1915
米国ミシガン州デトロイトに仕事上のネットワークづくりを焦点として発足
名称はThe Supreme Lodge Benevolent Order of Brothers。
名称はThe Supreme Lodge Benevolent Order of Brothers。

1916
- 名称をKiwanisに変更
これは、アメリカ先住民の言葉 Nunc Kee-wanis(皆んな一緒に集まる)に由来 - 最初の国際大会開催
- カナダに初のキワニスクラブ誕生
1918
米国イリノイ州シカゴに最初の事務所開設
1919
焦点を特に子ども達への奉仕に変更
1920
モットーを”We Build”とする
1924
キワニスの6つの目的を採択
1963
ヨーロッパ地域最初のキワニスクラブがウィーンに誕生
1964
アジア太平洋地域初のキワニスクラブが東京に誕生

1977
日本地区設置
1982
国際キワニス本部が米国インディアナ州インディアナポリスに移動

1987
女性の入会が認められる

2005
モットーを”Serving the children of the world”(世界の子ども達に奉仕する)に変更
2014
東京キワニスクラブ設立50周年を記念し、日本で初めて国際キワニス大会を開催
