2017/03/29 進学資金24人へ各20万円を贈呈(宮崎キワニスクラブ)

 「みやざき子どもほほえみ基金」はこのほど貧困家庭の中学生24人に高校への新学資金として20万円ずつを贈呈しました。
 宮崎キワニスクラブはこの「ほほえみ基金」を2015年に設立し、同基金を通じてこれまで小中高生11人に対し入寮や制服購入費など計330万円を支援してきたものですが、このたび県内の130校へ出願書類を送付し、応募があった43人からか家庭環境や成績をもとに24人を選考したものです。
 3月28日に事業報告会と贈呈式が行われました。
同基金運営委員会の中野道彦委員長は「貧困によって夢が閉ざされてはいけない。しっかりと支えてあげたい」と意義を語った。
 また、支援が決まった中学生による「通訳仕」になるため語学を勉強したい」などの夢がつづられたお礼の手紙が読み上げられました。
 この様子が地元の宮崎日日新聞に翌日(3月29日)掲載されました。