埼玉クラブでは、2017年5月20日さいたま市中央区のさいたま市産業文化センターに於いて、赤ちゃん・子どもが泣いても大丈夫な「ベビーカーコンサート」という音楽会を開催しました。
男澤会長は、挨拶の中で、「子どもは、お母さんのお腹の中にいる時から3歳までに良い音楽を聴くと非常に良いと言われている。しかし、就学前の子どもと一緒に生の音楽演奏を聴くのは、非常に難しいのが現状です。ベビーカーコンサートは、子どもと一緒に楽しめる音楽会なので、大いに楽しんでほしい。」と話しました。
乳幼児・子どもを育てている親子、祖父母など約300人が、ショパンの「子犬のワルツ」など、親子で楽しめ、子どもが飽きないような曲を中心に、バイオリンとピアノの生演奏を大いに楽しみました。
埼玉新聞、Yahoo!ニュースに報道されました。